事業所の舵取りをする立場

サービス提供責任者には、様々な立場の方からの不安や不満の声が寄せられる事が多々あります。それはやはり、介護現場の責任者としての期待感の現れとも言えるのかもしれません。事業所の形態によっては、有料老人ホームやケアハウスなどに勤務するケアマネージャーやヘルパーなどからも業務に関する相談を受ける事があるようです。
介護現場での仕事は、通常の会社員などとは異なり、体力や腕力などが必要になる事も少なくありません。介護現場に憧れや夢を抱いて就職した方にとっては、実に厳しい現実と言えるでしょう。人材不足から、少ない職員で多くの利用者の面倒をみなければならないという所もあり、それが知らず知らずのうちにストレスになるという事も見受けられます。サービス提供責任者は、配下にいる職員の悩みや相談にも耳を貸す事が重要です。職員にとっての良き相談者となれるかどうかで、事業所の運営が上手くいくかが決まるといっても過言ではないでしょう。

サービス提供責任者には、利用者やその家族からも要望やリクエストが多く寄せられる事があります。提供されるサービスについて、感謝などもありますが、不満のような率直な意見も多くあります。いかにして、そのような意見に応えていくかがサービス提供責任者としての力量といえます。利用者の多くは、職員や事業所の事情などを意識する事なく要望だけを言う場合もあるので、サービス提供責任者としては難しい舵取りが必要になります。